脱出編
肛門からの脱出の原因には、内痔核・内外痔核・かんとん痔核・直腸脱・直腸粘膜脱などがあります。
【内痔核】排便時に軟らかいイボが出たり、出血(鮮血)することがあります。
【内外痔核】排便と関係なく軟らかいイボが肛門に挟まっていて、括約筋不全をともなうことがあります。
【かんとん痔核】排便時に軟らかいイボが出て、戻らなくなり腫れと強い痛みをともないます。
【直腸脱・直腸粘膜脱】排便時に直腸の全周や一部が出たり、括約筋不全をともなうと排便時以外にも出ることがあります。
肛門の脱出の評価には、丁寧な指診・触診と肛門鏡(肛門の中を見る内視鏡)や吸角(吸角:肛門の脱出を見る吸引器)などが必要です。
その他にも、直腸ポリープ・慢性裂肛にともなう肛門ポリープなど、肛門から脱出する病気はたくさんあります。
- お腹とお尻の
診断チャート - 切らない痔の治療
- 痛くない
大腸内視鏡検査 - お腹とお尻に
やさしいお通じ