マンガで分かる切らない痔の治療と痛くない大腸内視鏡検査
お腹とお尻の診断チャート
下痢・腹痛編
くりかえす下痢・腹痛・腹鳴・腹満の原因には、過敏性腸症候群・大腸がん・潰瘍性大腸炎・クローン病などがあります。
【過敏性腸症候群】
便秘や下痢をくりかえしたり、排便後に軽快する腹痛をともなうことが多いです。
【大腸がん・大腸ポリープ】
血便が出たり、出血(暗黒色・暗赤色・鮮血などさまざま)することがあります。
しだいに悪くなる便秘や腹部不快感・腹満・腹痛をともなうことがあります。
【潰瘍性大腸炎】
粘液まじりの血便が出たり、下痢をともなうことが多いです。
【クローン病】
下痢をくりかえしたり、出血(鮮血)したり、微熱・体重減少などをともなうことが多いです。
くりかえす下痢の評価には、大腸内視鏡検査が必要です。
※大腸内視鏡:大腸の中を見る内視鏡。いわゆる大腸カメラ。
その他にも、腸結核・アメーバ赤痢など、くりかえし下痢する病気はたくさんあります。
マンガで分かる切らない痔の治療と痛くない大腸内視鏡検査
- お腹とお尻の
診断チャート - やさしい肛門科
- 切らない痔の治療
- 痛くない
大腸内視鏡検査 - お腹とお尻に
やさしいお通じ